可愛い愛猫には美味しいものを食べさせてあげたい、時には人間の食事のおすそわけを・・・。
そんな気持ちはよく分かりますが、あげる前にちょっと待ってください。
その食べ物は、本当に猫に食べさせても良い物なのでしょうか?
人間と猫では消化機能をはじめとする、身体の様々な機能が違っています。
人間にとって体に良いものや美味しいものでも、猫にとっては健康を害するものであることも少なくありません。
中には、死に至るほどの毒性のある危険な食べ物もあるので、飼い主であるあなたは「猫が絶対に食べてはいけないNGな食べ物」をしっかりと理解し、これらを徹底して猫から遠ざける必要があります。
今回は、猫にとっての厳重注意するべき食べ物を危険度別に紹介していきますので、ぜひ参考にしてくださいね。
もくじ
危険度レベル高|猫が絶対に食べてはいけない食べ物
ネギ科の野菜
猫にとっては毒中の毒、「キング・オブ・ポイズン」として真っ先に取り上げたい食べ物は、ネギ、タマネギ、ニンニク、ニラなどのネギ科の植物です。
ネギ類により引き起こされる症状は、貧血、食欲不振、血尿、嘔吐など。
これらはネギ類に含まれているアリルプロピルジスルフィドという物質が赤血球を壊すことによって引き起こされます。
ネギやタマネギそのものをあえて与えることは普通はしないと思いますが、これは猫にとって強烈な毒物であることをしっかり理解し、猫から遠ざけておかなくてはいけません。
私たち人間の料理には、ハンバーグやカレーライス、シチュー、肉じゃがなどネギ類が使われるメニューが多いですよね。
さらに、オニオンパウダーやネギ油などネギ類が使われている調味料もあります。
これらは私たちにとっては大変美味しく栄養のあるものですが、猫に与えてしまうと非常に重篤な命の危機にさらされます。
ネギ類の毒性は加熱しても無くならないので、人間の料理を故意に与えることはもちろんしてはいけませんが、うっかり猫が口にしてしまわないように料理の残り物や残り汁には十分注意し、手早く片付けるようにしましょう。
- タマネギ
- ネギ
- わけぎ
- ニンニク(行者にんにく)
- らっきょう
- ニラ(ヒメニラ)
- ノビル
- あさつき
- エシャロット
- チャイブ
チョコレート
チョコレートを猫に与えてはいけないと知っている人は少なくないでしょうが、そもそもチョコレートは人間以外の生き物には猛毒です。
チョコレートの原材料であるカカオに含まれるテオブロミンという物質が中枢神経を刺激し毒となり、中毒症状を引き起こしてしまいます。
具体的な症状としては、不整脈、痙攣、嘔吐など。
テオブロミンの摂取量によっては命を落とすこともある、大変危険な食べ物です。
猫には絶対に食べさせないでください。
カカオ含有量の高いビターチョコほど危険なため、逆にカカオ含有量が低いミルクチョコレートは症状が出ないこともありますが、それでも絶対に与えてはいけないものです。
コーヒーなどカフェインが含まれる飲み物
猫は飼い主の食べ物や飲み物に興味シンシン。
コップに頭を突っ込んでいる猫の姿はどこか間抜けで可愛らしくもありますが、そこにカフェインは含まれていないでしょうか?
カフェインには、中枢神経に対する強い興奮作用があり、これにより嘔吐や下痢などを引き起こします。心臓にも負担がかかり、時には命を落とすこともあります。
コップは放置しないようにしましょう。
危険度レベル中|食べすぎてはいけない食べ物
ここでは、少量ならば与えても問題はないけれど、あまり与えないほうが良い食べ物を挙げていきます。
生の魚介類
猫の好物といえば魚というイメージがありますが、もしそれが生であれば危険です。
生の魚介類に含まれている酵素・チアノーゼがビタミンB1を分解し、ビタミンB1欠乏症を引き起こします。
ビタミンB1欠乏症の症状は食欲不振、嘔吐、下痢、便秘、痙攣など。
加熱すれば酵素は破壊され、ビタミンB1に対する悪い作用はなくなります。
魚介類には猫に必要なタウリンという栄養素が豊富なため、加熱して食べさせてあげましょう。
パパイヤやマンゴーなど南米系のフルーツ
こちらは人でもアレルギーを起こしやすい食べ物です。
猫が食べると口内や唇に痒みや炎症を引き起こすおそれがあります。
症状は比較的他の物より軽症に思えますが、それでも猫を苦しめることには変わりありませんので、与えないことをおすすめします。
危険度レベル低|注意が必要な食べ物
牛乳
人間でも牛乳を飲んでお腹を壊す人がいますが、猫も体質的に乳製品が合わない子がいます。
それが人間用の牛乳となるとさらに身体が拒絶し、下痢や軟便の原因に。
猫には牛乳の成分であるラクトースを分解する酵素であるラクターゼが十分にありません。
猫には猫用のミルクを与えましょう。
ケーキなど糖度が高いもの
私たち人間にとって甘いものはとても美味しくて幸せな気持ちになる食べ物ですが、実は猫は甘味をあまり感じず、甘いものに興味を示さないことが多いです。
体調不良を引き起こすわけではありませんが、肥満や虫歯の原因となります。
肥満も度を越してしまえば、猫の寿命を縮めてしまい兼ねませんし、虫歯になれば治療で痛い思いをすることでしょう
不要なカロリーの摂取は避け、肥満予防・虫歯予防に努めましょう。
猫が食べてはいけないものを食べてしまった時は?
どれだけ注意していても、誰にでもうっかりはあります。
もしも絶対に食べてはいけない物を食べてしまった場合は、なるべく早く病院に連れて行きましょう。
獣医さんには、最低でも「どのくらいの量を食べたのか」「いつ頃食べたのか」「どのような症状が出ているのか」をスムーズに伝えられるようにしてください。
特に、いつ頃食べたのかというのは重要事項となります。
大事な愛猫が体調不良になれば慌てて冷静さを失ってしまうかも知れませんが、飼い主のあなたがしっかりしてあげなければいけません。
処置方法としては、吐かせる処置を行ったり、胃洗浄を行ったり、便といっしょに出させたりと様々ですが、いずれも素人が行うべきではありません。そこはプロの獣医師にまかせましょう。
まとめ
良かれと思ってあげた食べ物が、猫の身体に悪影響を及ぼしてしまったら、猫も飼い主もつらい思いをしてしまいます
正しい知識をつけて、猫が食べてはいけない物は絶対に与えないようにしましょう。
また、もしもうっかり与えてしまった場合や、猫自ら口にしてしまった場合は、慌てず正しい対処法を行い、必要以上につらい思いをしないようにしましょう。
猫も飼い主も、楽しい食事を。