パソコンを起動し「さぁはじめようかな」とキーボードを叩き始めた途端に、どこからともなくやってきて画面や飼い主さんの指にねらいを定めてダイブ・・・
そしてキーボードの上にゴロンところがり甘えた表情でうっとりと飼い主さんを見つたり・・・。猫と生活をしていると一度はそんな経験があるのではないでしょうか?
上目遣いに見つめられるとついつい一緒に遊んでしまいたくなりますが、なかなか作業が進まなくなってしまい困ってしまうこともありますよね。
今回は猫がパソコンに乗りたがる理由やその対策についてご紹介いたします。
もくじ
邪魔なんですけど・・・猫がパソコンの上に乗る3つの理由
1 暖かい温度で気持ちがいい!
パソコンのちょうど良い加減のほんのりした暖かさは猫にとって大好物!
パソコンは精密機器で熱を発しやすいですが、ぬくぬくと休める絶好のスポットとなり、特に冬場はパソコン周辺を陣取ることがよくあります^^;
猫は人間よりも体温が高く、平均体温は38度〜39度あります。
平均体温が高い分、人間よりも暑さ・寒さに敏感なうえに体温調節が苦手なので、夏は涼しい場所を、冬には暖かい場所を見つけることが得意です。
もし、パソコンの電源を入れた途端に、いそいそとやって来ることがあれば、暖を取りに来ていることは間違いなさそうです^^
2 飼い主さんに構ってほしい!
猫は飼い主さんの行動を私たちの予想以上によく観察しています。
過去の経験から、飼い主さんがPC作業を始めると、しばらく相手をしてもらえないと学習し「ねぇねぇこっち向いて~」「撫でてほしいよ」など最上級のかわいい仕草を駆使して、自分をアピールし注目を集めようとします。
またパソコンの前に座ると「しばらくここからは動かないぞ。よし相手してもらおう!」と近寄ってくることも多いです。
パソコンに限らず、新聞・雑誌を読んでいるとその上に乗ったり、テレビの前に立ちふさがったりとその他の場面でも似た行動をとることがあります。
3 動くものがたくさんあって面白い!
パソコンを操作する中では、意外と猫が面白いと感じる動きが多く見られます。
- キーボードを叩くカタカタとした音
- 操作する飼い主さんの指の動き
- マウスの動きやマウスについているケーブルの動き
- スクリーンセーバーやカーソルの動き
私たちは操作しているとほとんど動きがないため実感が持ちにくいですが、猫から見ると興味を引かれる動きが満載のようです。
特に、カーソルの動きは虫が飛ぶ動きを連想して野生の本能が刺激されるのか、目が釘付けになって凝視していることもあります^^
また飼い主さんが集中して画面に釘付けになる姿から「ん?何かおもしろそうなことをしているぞ?」と関心につながることも・・・。
猫がパソコンの上に乗るのを阻止する対策方法4つ
1 短時間でも集中して相手をしてあげる
とびきり可愛い仕草や表情でのアピールですから、休憩を兼ねて存分に堪能しつつ撫でまわしてしまいましょう。
大好きなおもちゃで遊んであげることもいいですね。
もともとは気分屋の猫ですから、長くても10分くらい集中して相手をしてあげると、満足して猫の方から離れていくことが多いですよ。
2 そばに居場所を作ってあげる
飼い主さんのそばでべったりと甘えたい場合、なかなか満足せず「もっと撫でて」とゴロゴロ喉を鳴らすことがあります。
「しばらくここからは動かないぞ」と思っている猫からみれば、絶好の安心タイムなのでしょう。
とはいえキーボードをずっと貸してあげることはできませんし、操作できないと困ってしまいます。
そんな時は、そばに猫の居場所を作ってあげるといいですよ。
飼い主さんの膝の上、すぐ隣のイス、足元などにお気に入りのクッションやベットを置いてあげてると、大好きな飼い主さんのそばで安心して過ごしたい気持ちが満たされるはずです。
3 パソコンの上に乗ることを習慣にならないようにする
もしパソコンには全く乗らないでほしいのであれば、クセ付けない・習慣化させないということが非常に重要です。
仕事でパソコン作業をしている場合はデータが消えてまったり大きな影響を及ぼしてしまうこともあり、可愛い仕草やイタズラでは済ませられないこともあります。
- パソコンに乗ったらそっと降ろして、少し離れた場所で集中して相手をしてあげる
- ノートパソコンの場合は一度画面を閉じてしまう
- キーボードに乗ることができない環境をつくる
パソコンに乗ったときに叱ったり、猫が乗っては降ろして・・・と繰り返してしまうと、猫にとってはその行動自体が「相手をしてもらえる」「遊んでもらっている」と認識し学習してしまいます。
別の楽しいことに興味や関心を向けてあげると、自然とパソコンに興味がなくなっていきますよ。
4 それでもダメなら物理的に阻止
それでもどうしてもパソコンのキーボードに乗りたがる猫ちゃん対策には、最終手段として物理的にキーボードに直接乗れないようにしてしまいましょう。
キーボードの上に猫が乗ることを遮りつつ、タイピングする手元もしっかり見えるという便利なグッズがあります。
キーボードの上に猫が寝そべると、どうしてもキーパッドの隙間に毛が入り込んでしまい、掃除するのに一苦労しますので、できればキーボードの上だけは乗らないようにしてもらった方がいいですね。
まとめ
今回は猫がパソコンに乗りたがる理由やその対策についてご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?
猫との共同生活の中で生まれる出来事は、どんなに小さなことも私たちを幸せな気持ちにしてくれます。
相手をしてもらいたがる甘えた姿は本当に癒されますし、可愛らしい姿を見ることができる絶好の機会でもあるので、時には邪魔する姿も堪能してみてくださいね。